南花台の家 枠と家具。

現場は家具が徐々に出来上がってきています。

1階のSCLには4枚のスケボーが収納できるスケボーラックがあり、

完成後に飾られる姿がを見るのが今から楽しみな感じです。

2階の洗面台は杉の耳付き1枚板で木のぬくもりがすごく感じられます。

内部の見え方もかなり変わってくる重要な部分である建具枠の取付も終わりました。

シンプルにかつキレイでしっかりした納まりということで、基本的にはいつも

ひとつの形状からそれぞれの場所にあったものへ変化したものにしています。

P1110384  P1110388

P1110392  P1110396

P1110407

南花台の家 システムバスと屋根。

週1回の現場確認。システムバスが設置され、屋根が葺き終わっていました。

外壁との取り合いがある納まりだったので、通常より少し遅めでしたが

これで雨も大丈夫☆2階のフロアもほぼ終わっていて、来週には家具工事と

階段に取り掛かっていく感じなので大工さんもラストスパートです。

浴槽から外を見上げると空が見えるので、朝のお風呂も気持ちよさそうです。

屋根の上にもあがって、仕上の確認ついでに山並み景色も撮影してみました。

第一種低層住居専用地域なので周りもよく見渡せました。

P1110273

P1110276

P1110286

P1110295

P1110308

P1110315

P1110320

南花台の家 外壁とフローリング。

ここのところ雨続きで外の工事がなかなか進められないですが

外壁の仕上工事に入りました。内部はちょうどヒバのフローリング張りを

していたので、いい香りがしていました。

これから設備機器が設置されたりして、仕上り部分が少しずつ

見えてくるので楽しさもアップしていきます。

P1110249

P1110264

南花台の家 模型。

南花台の家の模型が完成しました。

プロが作った模型はピタっと重なり、とってもキレイです。

今週の打合せで竣工前に完成の形を確認していただいて、

家具の配置やカーテンの種類等をイメージしていければと思います。

写真は模型の中に専用の照明を入れて撮影しました。

光の漏れ方がいい感じです。

P1110239

P1110245

南花台の家 防水工事と壁下地。

昨日、現場チェックに行ってきました。

アルミサッシと玄関扉の取付、バルコニーのFRP防水が完了しました。

外壁も下地工事が終わり、この日は透湿防水シートを貼る

作業をしていました。内部の壁と天井の下地工事もほぼ出来上がっていて、

現場には1・2階のフローリング材と断熱材が入っていました。

電気は配線工事が始まり、着々と進んでおります。

P1110116   P1110134

P1110140  P1110146

P1110120

南花台の家 中間検査とサッシ取付。

南花台の家は本日、中間検査を受けました。

無事、指摘事項なしで検査合格です☆

現場ではバルコニーの防水下地ができて、

アルミサッシの取付と外壁の下地が進んでいます。

来週ぐらいには雨仕舞もほぼ出来そうな感じなので

ひとまず大雨に対しては安心できそうです。

P1110098

P1110102  P1110106

P1110108

南花台の家 上棟式と金物チェック。

昨日、午前中に打合せした後、お昼に上棟式を執り行いました。

上棟式後、現場で現場監督さんや大工さんとの交流も兼ねて

クライアントがご用意くださったお昼をいただきました。

Kさまごちそうさまでした。お昼からは現場との打合せで

納まり等の確認と来週には中間検査があるので構造金物の

取付をチェック。検査の準備も万端です。

P1110092

↑外部は雨養生中なのでブルーシートで囲われた青い箱になってます。

P1110053

南花台の家 棟上しました。

昨日、秋晴れの良い天気の中、南花台の家の棟上をしました。

工務店は今回で3件目となるビームスコンストラクションさんです。

大工さんも顔見知りが何人かいるので、阿吽の呼吸で現場も

スムーズに進みそうですが、気を抜かずにしっかりチェックしながら

現場を進めたいと思います。上棟式は来週末に行う予定です☆

IMG_2080

IMG_2063

IMG_2078

南花台の家 基礎の配筋検査。

先日、南花台の家で瑕疵保険の基礎の配筋検査と合わせて

現場に行き、私も一緒に確認をしました。

コンクリートの部分はできてから、修正が難しい部分なので

図面と相違がないか、一箇所ずつスケールを持って寸法を

あたっていきます。ここのところ雨の日が多くて、現場も大変ですが

きちんと仕事ができていました。

IMG_2040

南花台の家 捨てコン打設完了。

南花台の家の基礎工事が始まりました。

工事が着工するとワクワクしてきます。

捨てコン打設が終わって建物の大きさと

基礎のイメージが少しわかるようになりました。

来週は鉄筋の組立て、その後検査をして、

コンクリート打設と進みます。

上棟は9月20日頃の予定です。

P1110042

着工前の材料確認。

南花台の家は無事にお盆明けに確認申請がおり、

27日から工事が着工する予定です。

昨日、いつもの「仕様決定確認表」でひとつずつ決定しているもの

していないものの確認をしました。「仕様決定確認表」には

工務店さんに決定の締切日を記入いただいているので

いつまでに何を決めないといけないかがわかりやすく、

建て主さんも工務店さんも納得しながらスムーズに工事を

進めていくことができます。

来週からは工事進捗も随時ご報告できそうですので、楽しみにお待ちください☆

河内長野・南花台の家 地鎮祭。

先日、南花台の家の地鎮祭が執り行いました。

日差しは強かったですが、テント内は朝のそよ風が通り抜けて

お昼よりかなり過ごしやすかったです。地鎮祭後は近隣に

工事の挨拶にまわり、着工に向けて着々と進んでおります。

地鎮祭の日取り決めは大安等の六曜を気にする、気にしない

やクライアントの都合によって考えたりもしますが、それ以外に

私が絶対に見るのは「三隣亡」の日です。昔は「三輪宝」と書いて

良い日だったみたいですが、どこかで三隣亡と変わってしまい

この日に建築を始めると隣三件までわざわいが起きると言われます。

なので建て主さんが気にされない場合でも近隣の方が気にされると

いけないので、この日だけは毎回チェックしています。

大安の日でも三隣亡に重なってる時があるので要注意です。

南花台地鎮祭

河内長野・南花台の家 工事請負契約しました。

工務店3社に見積書の提出をしていただき、クライアントと検討した結果、

施工は神戸のビームスコンストラクションさんに決定し、昨日工事請負契約の

立会をしてきました。お盆明け頃に確認申請がおりる予定になので、

そこから少しタイトな日程となりますが今年中の竣工を目指して工事を進めていきます。

ビームスさんとは今回3回目の工事なので細かな納まりも理解して

いただけていることもあり、工事もスムーズに進んで行くと思います。

契約と同日に地盤調査をし、速報の結果も良好だったのでその分の追加費用の

発生もなく、ひとまずホッとできました。明日は地鎮祭なので、

後日またブログにUPさせていただきます。

メンテナンスと役所。

今日は午前中、和泉の家のメンテナンスに行ってきました。

徐々に荷物を運んでお引越しされていて、少しずつ生活をしていく中で

気になるところも工務店さんとしっかり対応させていただいてます。

午後は河内長野市役所に行って、南花台の家の確認申請に

必要な白図を購入しました。来週、再度市役所に行って経由印をもらって、

再来週に申請の提出予定です。

IMG_1930