第2回目に仕上材料の仮決定、第3回目にサッシと木製建具の
打合せを行いました。メーカーショールームの予約が混んでいた
関係もあって、先にできる打合せを進めて行ってます(^^ゞ
同時に間取りも希望を伺いながら、いくつか提案して細かな
調整を行ってます。次回はショールーム見学をして、その次は
電気や照明、給排水等の設備関係の打合せの予定まで決めました。
施工してもらう工務店の検討と概算見積依頼もそろそろ検討
していこうかなと思います。
第2回目に仕上材料の仮決定、第3回目にサッシと木製建具の
打合せを行いました。メーカーショールームの予約が混んでいた
関係もあって、先にできる打合せを進めて行ってます(^^ゞ
同時に間取りも希望を伺いながら、いくつか提案して細かな
調整を行ってます。次回はショールーム見学をして、その次は
電気や照明、給排水等の設備関係の打合せの予定まで決めました。
施工してもらう工務店の検討と概算見積依頼もそろそろ検討
していこうかなと思います。
昨年末にお問い合わせいただき、年明けに面談を行って
土地探しからお手伝いさせていただいていました。
検討したい土地がいくつか現地で一緒に確認して、
決定した敷地でのプランのプレゼンテーションを行い、
設計監理契約することになりました。
間取りは娘と母+犬1匹の2世帯住宅(完全分離)。
建物としては長屋(重層)で中庭を挟んだコンパクトですが、
心地良い住まいで計画としています。今回も良いものが
完成できるように頑張りたいと思います。