宝塚の家 5年点検。

宝塚の家の5年点検に行ってきました。久々に会った

我が子のようなお家はメンテナンス項目が少なく、

かなり優等生な住まいでいてくれてました(^^ゞ

ご家族もキレイに暮らされていて、植栽が増え、

家庭菜園も開始され、より一層味が出て良い感じの

住まいとなっていました。住まい手さんが気に

なっているところと私がチェックしておきたい

ところをひと通り確認し、工務店のビームスさんが

調整してくれている間、会話も弾んで楽しい時間を

過ごすことができました。帰りにはお土産まで

いただいてしまい、本当にありがたい幸せな職業だと

つくづく実感しました。

↑外から飛来した鉄粉の小さな粒が外壁に付着して

錆ていたのを除去している中村監督。ガルバリウム

の角波鋼板の塗膜への被害はなかったので一安心です。

 

宝塚の家 2年点検。

3月の2年点検は3件連続となり、今回2件目の宝塚の家に伺いました。

3人のお子さんは大きくなり、とても元気遊んでいました。

住まいはとてもキレイに生活されていて、それぞれが馴染んで

より心地の良い空間になっていました。工務店のビームスさんにも

一緒に点検してもらってメンテナンス事項を確認し、補修事項は

後日対応していただくことになりました。点検ついででビームスさんに

クライアントがなかなか見つけられずにいた壁掛時計のお気に入りが

見つかったとのことで取付をしてもらいました。

小物や植栽がとってもいい感じで、見るのも楽しい2年点検となりました。

IMG_4153

IMG_4161

IMG_4160

 

宝塚の家 1年点検。

3月末に1年点検に伺い、昨日追加工事のベビーガード設置を

させていただきました。いつもキレイにされていて広がりのある

空間はとても心地良く感じます。お子さんの成長等に応じて

住まいの使い方も少しずつ変化していきますので、当事務所では

竣工後いつでもご相談にのらせていただき、ご希望ができる限り

叶えられるように検討提案を行っています。

IMG_2599

今回は2階へあがる階段の手前に設置しました。

宝塚の家 家族で訪問。

宝塚の家に家族で遊びに伺いました。

中はかわいい小物が飾られ、キレイに住まわれていて

完成時よりもより良い感じになっています。

お子さんも大きくなっていて、住まいもこれからゆっくり味が

でてくるので共に成長していくことがとても楽しみです。

我が子も一緒に遊んでいただき、とっても喜んでいました。

来月には1年点検もあるので、またお伺いさせていただく予定です。

宝塚の家にお伺いさせていただいた後、阪急不動産からプレゼンの

ご依頼があり、参加させていただく住まいの杜でのコンペの敷地を

確認させていただきました。2階からは景色がキレイに見えるので

2階リビング案でご提案予定です。この日は日没後であったのと

霧が出ていたため、良い写真が撮れなくて残念でしたが夜景も

抜群に美しいです。

P1120051

伊勢海老。

宝塚の家のSさんから伊勢海老をいただきました。

Sさんの奥様の四国のご実家からの直送で大きいのが

2匹生きたまま届きました。先週金曜日からおたふく風邪と

中耳炎で外にほとんど出れなかった子供も大喜びで

恐る恐る触りながら、楽しんでおりました。

夕方いつもより早目に帰宅して、ギィーギィーと鳴く

伊勢海老と格闘、1匹目である程度コツをつかめたので

2匹目はスムーズに捌くことができました。

お刺身と味噌汁にして2日間楽しむことができました。

普段エビをあまり食べない子供も甘くておいしい新鮮なエビを

パクパク食べていました。

Sさん本当にありがとうございます。ごちそうさまでした。

IMG_2274

IMG_2280

IMG_2289

宝塚の家 半年点検。

宝塚の家の半年点検に行ってきました。

引越し後の半年で生活が少し落ち着いてくる頃ですが、

お子さんが3人なので片付けも大変かなと思ってました。

ですが、それを感じさせないすっきり片付いて空間に小物等もいい感じに

飾られたセンスある住まいになっていました。ほんとうに嬉しい限りです。

この日はあいにくの雨でしたが、1組計画中のご家族も案内させていただき、

住まいを見学させていただきました。Sさんありがとうございます。

工務店さんにメンテナンスしていただきながら、住まいのご説明で

少しバタバタしましたが、雰囲気は感じていただけたと思います。

竣工時は枝だけだった植栽にも緑が入って季節を感じさせてくれてます。

リビングから見えるモミジは今から秋の紅葉がとても楽しみです。

IMG_2054

宝塚の家が掲載されました。

発売から時間が経ってしまいましたが、

宝塚の家がリクルートから出版されている

「兵庫の注文住宅2013春夏号」に掲載されました。

兵庫県の書店・コンビニに置いてると思います。

良ければお手にとってご覧ください。

IMG_1662

宝塚の家 取材と表札。

引越しされて少ししかたっていないのですが、今日はクライアントが

雑誌の取材を受ける日だったので、宝塚の家を訪問いたしました。

ちょうどオリジナルの表札もできたので、その取付作業とクライアントが

購入したペンダント照明の長さ調節も一緒にしました。

クライアントの取材後に急遽、私も少し取材を受けることになり、

今回の住まい計画についてお話させていただきました。

雑誌が販売されたら、またご報告させていただきます。

表札

↑名前のところはフォトショップでぼかし加工してます。

宝塚の家 カーテン工事と竣工写真。

朝にカーテン工事、昼前からお引越しに立ち会ってきました。

大きな開口は縦型ブラインドで外からの視線と光の調整をしています。

敷地に対して少し斜めにしたことで外の景色を見ながら、

プライバシーの確保しやすくなってます。

浴室は横型のブラインドなので上からの視線を遮り、

デッキを一体空間に感じながら湯船に浸かれます。

和室は和の雰囲気を持ったプリーツスクリーンにしました。

昼からお引越しは、家具・家電類もなんとか納まったので

無事生活をしていただけることが確認できました。

住んでから気になるところも出てくるのですが、ひとまず設計者として

ホッと一息つける状態になりました。

カーテンの写真と一緒に先日撮影した竣工写真のデータが

届きましたので、少しだけ一緒にアップさせていただきます。

P1100132

P1100129

P1100131

ここから竣工写真の一部です。

takara_03  takara_06

takara_08  takara_14

takara_16

takara_119

宝塚の家 竣工写真撮影。

快晴の天気の中、竣工写真の撮影をしました。

竣工写真を撮影するときは運が良く天気に恵まれることが多いです。

午前10時から時間の経過とともに太陽の光の移り変わりを見ながら、

夕景の撮影まで写真家の多田ユウコさんに撮影していただきました。

出来上がりが今からとても楽しみです。

P1100002  P1100028

 

宝塚の家 植栽と引渡し。

快晴の天気の中、午前中に施主工事(手配は当事務所)の植栽工事をし、

お昼頃からお引渡しとなりました。引越しの日程関係もあり、

少しだけ手直しも残ってますが、工務店さんのビームスさんは

ほぼパーフェクトに工事を進めてくださいました。

本当にありがとうございます。引渡し時にいつも工務店さん、

大工さん、電気屋さん、水道屋さん、様々な職人さんが力を合わせて

想いを乗せて住まいができているんだなぁと思います。

一人だけではできないことですが、クライアントと一緒の気持ちとなり

みんなで作り上げた住まいはとても心地良い空間だと自然に感じます。

本当に感謝の気持ちで一杯です。

引渡しの最後に私からのプチサプライズプレゼント、クライアントの目にも

光るものが・・・設計者は感動を渡せる仕事だと常に思ってしているので、

すこしだけですが感動をしてもらえることができ、良かったなぁと思いました(^^ゞ

引渡し後からは住まいの相談相手として、また新しいお付き合いが長く続きます。

Sさん、今後ともよろしくお願いいたします。

P1090898  P1090901

P1090905  P1090907

今は落葉樹の葉っぱがないですが、これからの季節がとても楽しみです。

宝塚の家 完成見学会。

1日目は雪が舞い、風が少し強い1日でしたがたくさんのお客様に

お越しいただけました。建築予定の方にも建築関係者にも

ご案内している間に何回も「おぉ~っ」と驚きの声をいただき、

またとても参考になったと言っていただけて嬉しい限りです(^^ゞ

2日目もほとんど途切れることなく、ご来場いただくことができました。

アンケートには今まで見た住まいの中で一番と言っていただける方もいて、

ほんと設計冥利につきます。工事は少しの手直しと植栽、カーテン、

エアコン設置、写真撮影等が残っていますので、また引き続き

ブログで進捗をご報告させていただきます。

P1090765  P1090785

 

宝塚の家 外構工事中。

外構工事が進んでいて、なんとか完成見学会には間に合いそうです。

植栽の設置は見学会後になりそうですが、無理をして仕上がりが

悪くなるのは本末転倒なので、住まい手のことを第一に考えて

作業をしてもらうようにしています。

写真の板塀は板の間隔を確認するのに仮に設置してもらいました。

大和張り(柱を挟んで前後の板をいくらか重ねて、視線を遮りながら

風を通す板の張り方)にしているのですが、前の道路が傾斜していて

遠くに離れると思った以上に中が見えたので板の重ね幅を

大きくしてもらいました。やっぱり現場確認は大事だなぁと実感できるときです。

P1090576 P1090569

P1090565

宝塚の家 完了検査。

足場と内部養生が外れ、設備機器も設置して、

本日、無事指摘事項なしで完了検査合格しました。

外構とDIYの床塗装等がありますが、3月2日、3日の

完成見学会に間に合うように現場も進んでます。

P1090325  P1090329

P1090335  P1090338

P1090351  P1090358

P1090362  P1090371

P1090373  P1090391

P1090400  P1090401

P1090412  P1090415

P1090433  P1090434

P1090342

P1090345

P1090396

P1090408

 

宝塚の家 器具取付。

今日はクライアントと現場打合せ&DIY作業をしてきました。

現場は明日、足場を解体する予定なのでクライアントが現場に到着する前に

ぐるっと問題ないかチェックをしました。工事はトイレ、洗面器、水栓等の衛生器具が

取付られて、内部ももう少しで完成します。大工さん手作りのロフトへの階段や

オリジナルの黒皮鉄製階段手摺も取付を残すのみです。

打合せは外構に使用する砂利等の材料や植栽の確認で、

あとはカーテン・ブラインド等の仕様決めをくらいになってきました。

P1090197   P1090211

P1090213  P1090214

P1090218  P1090220

P1090205