堺市西区の家 基礎裏の防水チェックとプレカット打合せ。

基礎裏の防水工事の確認とプレカットの打合せをしてきました。

段差のある敷地なので地下1階がある堺市西区の家は

地下1階も1階も地上階(直接地上レベルに出れる階)で、

玄関は地下1階にあります。地下1階の土と接する壁面は

水の侵入や、結露の対策をしっかり考えておかないと大変な

ことになる可能性がある部分なので、施工のチェックも

現場監督と一緒にしていきます。建築はカッコいいだけでは

ダメで、快適な環境があってこそのものです(^_^)

基礎工事の間にプレカットもチェックし、最終決定していきます。

いつも軸組(柱、梁、土台などの骨組み)が複雑で各階に

高低差があることも多いですが、今回は広さもあり、

地下1階から2階までの3層になっているので、

更に難易度が高いものになっています。打合せは事前に

プレカット図をもらい、修正内容を連絡してできたものを

見ながら、確認と検討をしていきます。

いつもは1時間弱くらいで打合せが終わりますが、

今回は2時間はかからないけど、それに近い感じでした(^^ゞ

事前チェックで構造図も自分で作成して把握できてるし、

現場監督経験もあるので、それでも打合せ時間は通常より

めちゃくちゃ短くスムーズらしいです(^_^)v

雨で若干工程が遅れてますが、今週1階部分の配筋検査を

してくる予定です。今月下旬にはいよいよ建て方に入ります。