堺市西区の家 配筋検査2 投稿日時: 2025年6月23日 投稿者: yuuadmin 地下1階の防水完了後、何日か雨が日がありましたが、 1階部分の配筋検査もしっかりチェックできました。 少しだけ修正をお願いしましたが、全体的には問題なく 施工できていました。検査時は雨の影響で少し土汚れが ついてましたが、コンクリート打設前にしっかり散水して 鉄筋もキレイにしてから、施工することを確認して、 無事に検査完了。スラブ(床になる部分)と立上り (基礎の壁になる部分)のコンクリートを打設して 基礎が完成したら、いよいよ上棟作業になります。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連