建具工場見学。

先日、建具屋さんへ梅北の家の木製建具打合せに伺いました。

大きい専門的な機械も並んでいて、工事現場とはまた違った

職人さんの現場という感じがします。

すでに建具屋さんに入っている合板と引手となる部分の

木の相性を確認し、使用する材料を選んできました。

今後、事務所での打合せでも確認できるように材料の端材も

しっかりいただいてきました(^^ゞ

20150208

2015020801 2015020802

 

梅北の家 家具DIY塗装。

週末にクライアントとDIY塗装をしました。

外部のDIY塗装はほぼ完了し、内部の家具のクリア塗装を

進めていってます。塗装前と後でその空間の雰囲気も変わり、

完成が近づいている感がでてきました。

クロス工事も1/3くらいを貼り終えていました。

今週はかなり内装仕上工事がでてきる予定なので楽しみです。

P1150009 P1150016

P1150010

P1150019

 

梅北の家 ウッドデッキとクロス貼。

中庭、縁側、サービステラス(物干し場)のウッドデッキが作られたことで

外と中の空間が繋がりが生まれ、広がりがより感じられるようになりました。

クロス工事も始まり、内部が日に日に仕上がってます。

今回はスチールのブラケットにいつもの木製八角形棒を採用した

階段手摺も良い感じです。

IMG_3800 IMG_3802

IMG_3811 IMG_3803

P1140999

P1150005

 

梅北の家 内部造作工事完了。

大工さんの内部造作工事が完了し、これから内部仕上工事と

外構工事が始まっていきます。現場の室内にあった材料も

片付けられ、完成時の空間の広さもよく認識できるようになっています。

壁紙クロスは白系統を基本としていることもあり、実際は視覚効果によって

更に広さの感じはアップすると思います。

P1140898

P1140899

P1140900

P1140904

P1140906

P1140905 P1140903

 

梅北の家 家具DIY塗装。

大工製作の家具がほぼできてきたので、先日のデッキ材の続きと

家具のDIY塗装をしました。クリア塗装の場合は多少はみ出たとしても

目立たないのですが、今回は一部着色する部分もあるので養生しながら

作業を進めています。壁紙クロスが始まってからだと養生する部分も増え、

作業にもより気を使ってしなければいけないので、可能な限り内装工事が

始まる前に塗っていきます。クライアントのお仕事がお休み日なので

時間との勝負でもあります(^^ゞ

P1140863 P1140857

 

梅北の家 キッチンと製作家具。

現場はお正月休みが明けて、工事が再開しています。

今日はシステムキッチンの据付があり、一気に住まいの

雰囲気がでてきました。テレビ台や洗面台などの大工さん

製作の家具もほぼできてきたので、来週後半からは内装の

仕上工事も始まる予定です。

IMG_3708 P1140780

P1140781 P1140783

IMG_3705

P1140782

 

梅北の家 DIY塗装。

梅北の家もDIY塗装がんばってます。

今日はデッキ下地とデッキ材を塗装しました。

現場は樋が取り付けられたので、外部の足場が取れて、

内部では大工さんの家具製作が進められいます。

玄関の建具も設置されて現場の防犯対策も向上しました。

スタディーコーナーのテーブルにはペン立て入れ用の

ボックスもついていて良い感じです。

P1140687

P1140705

P1140692

P1140699 P1140702

P1140703 P1140707

 

梅北の家 外壁タイルと内部壁下地PB張り。

外壁のタイル貼ができて、足場の必要な工事は樋工事のみになりました。

年内に足場解体予定で順調に進んでおります。

内部もPB(プラスターボード※石こうボード)が張られて、

一気に工事進んだ感じに見えます。玄関扉枠のDIY塗装を少しお手伝い

させていただきました。すぐに扉の設置も予定しているので、年末年始の

現場の施錠もキッチリできそうです。

IMG_3673 P1140651

P1140654 P1140681

P1140665

P1140668

P1140650

 

梅北の家 スチール製の階段ささら。

階段の踏板を受ける斜めに設置される部材をささらといいます。

ささら無しの壁でつくったり、木製のささらを設置することが多かったのですが、

今回はクライアントの希望でスチール製の階段ささらとなりました。

スチール製の階段ささらはデザイン的にもいろいろ検討でき、

それによって空間全体のイメージも形状によって変わります。

梅北の家の階段ささらはシンプルでコスト的にも抑えられた

良い感じのものができたと思います(^^ゞ

写真は木製の踏み板を取り付ける前の状態です。

IMG_3640

 

梅北の家 フロアと外壁。

外壁サイディング張りと内部床フロア張りが進められています。

梅北の家では3つの外壁仕上材、3種類の無垢フローリング材、

4つの床材、その他にも壁にタイルとモザイクタイル等様々な

素材が使用され、それらがうまく同居した空間の計画なので

出来上がってくるのが今から楽しみです(^^ゞ

P1140489 P1140496

P1140511 P1140499

P1140500

P1140513

 

梅北の家 外壁工事とシステムバス。

外部は透湿防水シートが張られて、外壁下地の通気胴縁の取付がされています。

サイディングも搬入されたので、これから外壁が仕上がっていきます。

内部は断熱材が入って、電気の配線工事と給排水設備の配管工事が進んでます。

システムバスも搬入されて組立作業中です。天井下地もほぼ完成しており、

内部空間の雰囲気もわかりやすくなってきました。

IMG_3487

P1140424

P1140435

P1140449

P1140456

P1140459

P1140468 P1140418

P1140433 P1140439

↑左の写真は取り付けられる前の玄関の木製建具用枠です。

 

梅北の家 サッシと屋根工事。

現場は大工さんのサッシの取付と天井下地作成の作業が進んでおります。

LDKと中庭を挟んで繋がる空間は視線が抜けて、広々として気持ちが良いです。

屋根工事も屋根材のガルバリウム鋼板葺く作業が始まりました。

外壁の透湿防水シート張りもすぐに始まる予定なので、もう少しで

雨が侵入する心配もかなり軽減されます。

P1140160

P1140158

P1140168

P1140178

P1140184

IMG_3427

P1140195

アップ忘れていたのですが、先週現場に大黒天さんが

遊びに来てくれていました。

IMG_3396

正体は屋根ルーフィングの切れ端が足場の上に乗っかって

偶然できた影でした(^^ゞ

 

梅北の家 中間検査。

先週末の中間検査、指摘事項なく無事に合格しました。

大工さんの取付確認、工務店の検査、設計事務所の検査、

検査機関の検査と何重にもチェックされています。

外壁部分の間柱が入り、窓の位置もわかるようになりました。

構造金物のチェックしながら、現場の中で良い空間になりそうだと

肌で感じることができました。

P1140077  P1140079

P1140087

 

梅北の家 屋根ルーフィング。

週初めに垂木と屋根下地ができあがり、屋根ルーフィングが貼られました。

これである程度の雨はしのげます。昨日はクライアントのご自宅で打合せをし、

仕上材料のほとんど最終決定をいただいたので、工事もスムーズに

進んでいけそうです。建物が大きいので大工さんも作業量は多いですが

広い分作業はしやすいし、宝塚の家や北野田の家で作業していただいた

慣れている3人の大工さんが入っているので、良いペースでできるのではと

思ってます。

P1140036

P1140040

 

梅北の家 棟上。

午前中に子供の幼稚園の参観を見た後、

お昼から梅北の家の上棟作業をチェックしてきました。

昨日に前もって作業を進めてくれていたのもあり、

建築面積約40坪と大きいですが、無事に上棟できました。

プレカットの打合せもしっかりできていて作業もスムーズに

進みましたとの報告も受けて嬉しい限りです。

ほぼ平屋の中庭付き2階建て木造住宅は大工さんからも

構造がしっかりしていて建て方の時も揺れないと

お墨付きをいただき、私自身もどっしりした躯体を

現場で実感できました。これからも安全第一で

良い住まいづくりを進めたいと思います。

P1130887 P1130929

P1130966 P1130981

P1130976

P1130936

P1130914

P1130905