河内長野の家 2年点検。

先週に引き続き、今週は河内長野の家の2年点検に行ってきました。

新築プロジェクトでは当然、内部も外部もいろんなところを

チェックしていくのですが、どういうところを確認するか一部

ご紹介すると、外部では住まい手さんが普段、気付きにくい

基礎廻りや外壁などを見ていきます。特に基礎はシロアリ被害が

ないかやその危険性がある環境になっていないかもポイントです。

内部では、建具や照明の動作チェックを中心に普段、目にされている

ことが多いので住まい手さんが気になる部分をヒアリングして

確認していきます。内部、外部共に問題もなく完了しました。

この年のプロジェクトはたまたま壁紙に同じものを使用することが

多かったのですが、思っていた通り良い機能性があり、

多少の建物動きには追従して隙間等もほとんどでていないです。

意匠的な見た目も良いので、今後もおすすめできるクロスです。