和泉の家Re 防水工事とフローリング。

外部はバルコニーのFRP防水が施工され、既存アルミサッシを

撤去した部分の下地補修ももうすぐ完了です。既存の門柱等、

外構の解体工事も進み、アプローチもスッキリしてきました。

内部は床のフローリング張りがかなり終わってしていて、

階段の下地も出来ていました。電気や給排水設備工事も

順調に進んでおります。天井埋込のエアコンも設置されて

段取り良く現場は動いております。

 

 

 

 

和泉の家Re 下地工事。

外部はバルコニーや補修部分の外壁下地、内部は天井や間仕切壁の

下地が作られていってます。少しずつ室内のイメージもわかりやすく

なってきました。リノベーションは解体や既存部分との取り合いと

なる部分があるので、複数の納まりが考えられる場合は、現場の

監督や職人さんと一緒に検討して基本的には、より雨漏り等の

心配が少なくなる安全な側の方法で施工を進めるようにしています。

 

 

 

和泉の家Re サッシ取替と床合板。

大きな部分の解体が終わり、構造部分の補強や柱の位置変更等も

ほぼ完了しました。1,2階の床には構造用合板も張られ、

アルミサッシの取替作業も進んでいます。

瓦屋根があることと風が抜けることで、この日も暑かったですが、

建物の中は断熱材が入る前でも思ったより過ごしやすい環境でした。

 

 

和泉の家Re 解体確認。

内部の解体がほぼ完了したので、状況確認に行ってきました。

一部、柱を抜いたり、追加したりがありますが、

間取りは変更せずに梁の補強等で対応できる範囲だったので、

あとは追加変更の見積金額を確認しOKであれば、

工事を進めていけそうです。

 

 

和泉の家Re 仕上材決定確認表。

今週から解体工事が始まっていて来週始めに内部の全体の状態が

確認できそうな感じです。構造等の関係で変更の必要性がでてくる

可能性もありますが、下見の段階で大きな問題がなさそうだったので、

工事がスムーズに進められるように現段階で変更のない部分の仕上材の

最終決定確認を行いました。雨養生が関係する屋根、アルミサッシ、

バルコニーの防水等の決定もでき、その他の仕上材もほぼほぼ決めることが

できました。解体中に減額したところの見積確認ができたら、工事も日を

空けずに続けて大工工事に入っていけそうです。

 

和泉の家Re 減額案打合せ。

工務店さんからいただいた見積書を基に作成した減額案の

打合せを行いました。予想より予算が大きくなりましたが、

全面リノベーションの計画はそのままに、希望部分をなるべく

残しながら費用が抑えられる方法を検討しました。

予算的に計画を進めても大丈夫そうだという目処がある程度

見えてきましたので、まずは見えない箇所をクリアにするため、

解体工事を進めることとなりました。今月末から来月初旬の

着工予定でこれから工務店さんとスケジュール調整をしていきます。

 

和泉の家Re 打合せ。

修正した図面を基に打合せを行いました。修正内容をまとめて、

今週中に工務店さんへの概算見積依頼をしたいと思ってます。

時間短縮できるように同時進行で展開図を作成し、次回は減額案の

確認と合わせて打合せの予定と急ピッチで計画は進んでいます。

 

和泉の家Re 打合せ。

事務所にてプランの変更点やサッシの確認等を行いました。

先日、現地調査した内容で修正中の図面に追加希望の

2階トイレをプランに反映し、了解を得られましたので、

ここから展開図の作成に入っていきます。今月末には

ある程度図面をまとめて、工務店さんに見積依頼を

したいと考えているので作業もスピードをあげて

頑張りたいと思います φ(..;)

和泉の家Re 現地調査。

前の持ち主さんのお引越しが完了したので

工務店さんと一緒に建物の調査を行いました。

窓の位置や部屋の大きさはもちろんのこと、

床下の基礎の状態や天井裏、断熱材、構造的な

ところも一通りチェックをしました。

調査した内容をもとにこれから詳細図面の

作成に入っていきます。

 

和泉の家Re 打合せ。

コンセントや照明、給排水設備と木製建具の打合せを行いました。

元の持ち主さんのお引越しが完了する来週末に計画建物の調査を

工務店さんと一緒に行う予定です。そこから1ヵ月前後で計画を

まとめ、工事期間が1~2ヵ月くらいなので7月下旬~8月上旬

完成を目指してがんばります(^-^)

 

和泉の家Re ショールーム見学。

TOTOとパナソニックの堺ショールーム見学をしてきました。

リノベーションの計画ですが、内部はほぼ全面改装を予定しているので

新築と同様に選べるものもたくさんあります。ショールーム見学は

意外と時間もかかり、歩きっぱなしで結構疲れるため、

この日の打合せは少しだけにして、次回打合せの予習をして

もらえるように給排水と電気設備関係の図面をお渡しました。

リノベーションは計画も早く進んで行くことが多いので、

打合せもスピーディになってます。

 

和泉の家Re 工事&設計契約。

銀行ローンの関係で工事契約書が必要であったので、

プレゼンプランを基本とし、設計監理費を含めた

工事契約行いました。契約は工務店さんを通じて行うため、

クライアントとは間接的な設計契約となりますが、

内容としては直接契約とほぼ同じ形となります。

設計費をローンに含めるのが難しいため、設計事務所で

計画を進めることを諦めてしまう方もいるみたいですが、

銀行さんを選んだり、契約の仕方を検討することで

可能にするいろいろな解決方法があります。

悩んでいる方はいつでも気軽にご相談ください。

 

和泉の家Re プレゼンテーション。

先月末に現地を見させていただいたリノベーション計画の

プレゼンテーション行いました。全面改装のご希望に

添った提案をし、予算的にはオーバーになる内容になっている

こともお話をさせていただきました。

プレゼン後、ご予算をアップしていただける方向で

金融機関に相談をし、計画を当事務所で進めていただけるとの

お返事をいただけました(^^ゞ 来月、契約予定で1階にピアノの

レッスン室、2階に図書コーナーを持つ、既存の無駄をなくした

リノベーション計画のスタートです。

Tさまこれから長いお付き合いとなりますが、どうぞよろしく

お願いいたします。

 

リノベーション計画の現地確認。

5月末に初面談させていただいたクライアントから

気になる中古物件が見つかったと連絡をいただき、

一緒に建物の確認をさせていただきました。

30年くらい前に建てられた建物が多い区画された

住宅地で建替えやリノベーションも少しずつされている

地域で閑静な住みやすそうな地域でした。

現在ある建物を活かしての計画の提案依頼をいただき、

来月下旬頃にプレゼンテーションを行う予定です。

気に入っていただける案ができるようにがんばります。

 

初面談。

写真家の多田ユウコさんのご紹介で現在、新居のご計画中の方と

初面談をさせていただきました。旦那さまは多田さんの結婚パーティで

お会いしていたので、実際は初ではないのですが(^^ゞ

現在お住まいのところで建替えするか、リフォームするか、

新たなところで新築するかリフォームするかいろいろな選択肢があり、

まだこれから方向を決めていくところからということで、

まずは資金計画の第一歩であるライフプランの作成をおすすめ

させていただきました。ライフプランを受けていただくことで

これからの生活を旅行や車の買い換えなども含めて老後まで問題なく

生活できるお金を考慮して、現在住まいにどのくらいの費用をかけても

大丈夫かがわかるので、安心して住まいの計画をしていただけます。