堺・上野芝の家 ユニットバス設置と断熱工事。

現場の進捗状況を確認してきました。

現場は1階の断熱材が入り、ユニットバスも設置されました。

ユニットバスはTOTO製のサザナですが、オプションは

ほとんどなし、逆に標準品もなくしているとってもシンプルな

浴室になってます。こうしておけば掃除が楽になるのはもちろん、

好きなテイストの小物や収納グッズを後から取付することで

オリジナリティあふれる浴室にすることもできます。

P1090006 P1090016

上野芝の家 玄関引戸。

昨日、和泉の家へ向かう道中なので少し現場に

寄ってみると玄関引戸が納品されていました。

上野芝の家も準防火地域で木製はかなり高価なため

金属製の建具となってます。収納部以外は全て引き戸で

計画しており、玄関も引戸となっています。

 

堺・上野芝の家 中間検査。

本日、中間検査で無事指摘事項なく合格しました。

大工工事は構造金物と耐力壁の設置が完了して

天井下地の作成に入っています。この後は壁下地、

フローリング張りと進んでいきます。

外部では屋根の板金工事が完了しており、

今週から外壁の下地工事が始まります。

堺・上野芝の家 棟上。

昨日の土台敷きに続き、本日棟上となりました。

角地なので2方向に道路がありますが、両方ともに車道の幅は

4m前後でそんなに広くはないので、レッカーは臨機応変に

作業時以外は別の場所に移動。大手ハウスメーカーさんの

建物もされているだけあって、宮本工業さんの現場養生や

近隣への配慮はすばらしいです。天気も快晴で予定通り

無事棟上が完了しました。

 

堺・上野芝の家 土台敷き

堺・上野芝の家は本日、土台敷きで明日は棟上げ作業です。

既に足場も先行で設置してあり、足場の下にはシートが引かれていました。

工務店さんによって、現場の清掃管理は様々ですが上野芝の家を

施工してもらっている和歌山の工務店、宮本工業さんではこの方法が

標準となっています。シートの費用は必要になりますが、清掃の手間は

断然楽になり、現場の見栄えもよくなるので費用対効果は大きいです。

玄関にもマットが引いてあり、現場養生は完璧です。設置手間は大変ですが

総合的に考えると作業は楽になり、時間も費用も節約につながるので

是非、他の工務店さんも他社を見本にして現場美化をどんどん取り入れていってください。

 

堺・上野芝の家 配筋検査。

基礎の配筋検査に立ち会いしてきました。

上野芝の家を施工していただいている宮本工業さんは

大手ハウスメーカーさんの建物も多数手掛けられているだけあり、

鉄筋のピッチも均一で配筋がとてもキレイに組みあがっていました。

細かなところですが、鉄筋を結束する鉄線が亜鉛メッキされている

ものを使用されており、シルバー色でサビが発生しないというところも

より配筋がキレイに見えるポイントだと思います。

堺・上野芝の家 地鎮祭

本日、堺・上野芝の家で地鎮祭を執り行いました。

今回は宮司さんを呼ばず簡易的な地鎮祭です。

堺市には方違神社という神社さんがあり、

万が一家相が悪くなった場合でもここでお払い等を

してもらえば大丈夫と言われる有名な由緒正しき神社さんです。

計画で特に鬼門にトイレ等が入ったわけではないのですが

近くということもあり、クライアントが方違さんで四方清めの

砂や鎮物をもらってきてくださいました。

地鎮祭後、工務店さんとの工事請負契約を締結、来週から着工という

流れになりました。地盤改良工事もあるため年内は基礎工事までを行い、

年明け棟上の予定です。

堺・上野芝の家&和泉の家。

今日は朝から外出して、堺・上野芝の家→和泉の家→和泉市役所

→堺市役所→指定確認検査機関と5箇所まわりました。

堺・上野芝の家では今回、施工していただく和歌山の宮本工業さんと

建物の位置を確認しました。和泉の家は地盤改良の前段階で

現場で掘削作業が進められているのを確認。傾斜地なので

土の量もすごくて大掛かりな工事になっています。

和泉市役所へは確認申請で修正があったので市へ提出している

建築協定の書類の修正に、堺市役所へは堺・上野芝の家の確認申請で

市の経由時にでてきた質疑への対応。指定確認検査機関へは

堺・北野田の家の確認済証がでたので、それを取りに行きました。

外出するときは複数の予定を一緒にすると時間短縮で効率的に

できるので、こんな感じになるべくうまく段取りできるようにしています(^^ゞ