6/15(土)16(日) 和泉の家 完成見学会のお知らせ。

この度、クライアントのご厚意により下記の日程で

完成見学会を開催する運びとなりました。

【和泉の家-comfortable house-】

和泉の新しい住宅地に計画した斜面地を活用した53坪強の住まいです。

大開口と天窓から光が射し込んで明るい住まいは円形の書斎、広いパントリー、

衣裳室と兼用した脱衣室、シアタールーム、アウトドアリビングになる広いウッドテラス、

コルクタイルを貼った埋込み浴槽のあるお風呂と見所がたくさんあります。

玄関側から見たら平屋で中に入ると傾斜地により地下1階、地上1階建ての

木造住宅は外観もこだわり、内部も機能的かつ北欧風な雰囲気をもってます。

是非、この機会にお越し下さい。

【完成見学会の日程他】

日時:2013.06.15(sat)~06.16(sun) 10:00~17:00

場所:大阪府和泉市はつが野

用途:専用住宅

構造規模:木造2階建て 177.35㎡

設計監理:祐建築設計事務所

工事施工:株式会社創建

 

見学をご希望の方はアクセス方法等、詳しい情報を

ご連絡させていただきますので、当事務所ホームページの

お問い合わせフォームよりご連絡ください。

P1070796

和泉の家 美装と外観。

先週、足場も解体され今日は美装作業をしてました。

内部の養生もめくられて、ナチュラルな木質系の部屋の

イメージがわかるようになりました。

浴室の床のコルクタイルを貼る作業もしており、

コルクの香りと室内の雰囲気が良い感じになってます。

洗面台も今回は既製品を使用していますが、

新しくパナソニックからでた素材がマッチしてgoodでした。

P1100694

P1100697

P1100715

P1100699

P1100707  P1100712

P1100719  P1100722

P1100730  P1100733

P1100735  P1100746

 

和泉の家 外観チェック。

外壁の仕上が完了したので、足場のシートをめくってもらい

全体の感じをチェックしました。ムラのある仕上で職人さんも

苦戦をしていましたが苦労をした分、良い感じに出来たと思います。

クライアントにもご確認いただき、問題なしのOKをいただきました。

この後は外構部分と兼ね合う足場も撤去ができるようになったので

外構工事を進めていく予定です。

P1100656

P1100624

P1100648

P1100685

和泉の家 木製建具と浴槽。

本日DIY2日目、3日間の作業予定していたのですが、みんなのがんばりで

2日間で250本すべて塗り終えることができました。

外壁もいい感じに作業が進んで、内部も木製建具や浴槽が設置されました。

一部、トイレ等の設備機器も設置されて日を追うごとに更に良い感じになっていきます。

IMG_1575   IMG_1591

IMG_1593  IMG_1594

IMG_1603  IMG_1604

IMG_1612

IMG_1580

和泉の家 DIY塗装とクロス。

今日は現場にてクライアントと外部の木製格子のDIY塗装をしました。

ご夫婦とお子さんが参加し、ドリカムパートナーの谷さんにもお手伝いいただき

全部で250本ある格子のノルマだった半分以上を塗装することができました。

本日の作業終了後、内部のクロス工事の様子も一緒に確認。

とてもいい感じに仕上がってきました。

浴室も浴槽据付前の下地ができあがり現在、五右衛門風呂のような雰囲気です。

IMG_1526

IMG_1530  IMG_1535

IMG_1545

IMG_1550

IMG_1555

和泉の家 キッチンと外壁。

サンプル作成でなかなかイメージのものが作成できなくて

試行錯誤で1ヶ月、ようやくいい感じのができあがり、

確認で小さな外壁面に塗装してもらいました。

イメージに近いムラのある外壁ができあがってGOサインを

出したのでゴールデンウィーク明けの週くらいに足場解体できそうです。

キッチンはクライアントが選ばれたシャルドネ製のもので内部の

雰囲気とも合ってとても良い感じです。地階の床のコルクタイルも完了し、

建具の搬入もされたので、内装完了まであと少しです。

P1100567  P1100569

P1100579  P1100583

P1100587  P1100588

P1100594   P1100600

P1100597

和泉の家 クロスと塗装。

内部の塗装がほぼ完了して、クロス工事が始まっています。

大工さんもいい感じに仕上げてくれていて、内部の作業も最終大詰めです。

今日は外が暑いくらいの日だったのですが、地下はひんやりして気持ちいい温度でした。

蓄熱の冷暖房システムもあるので、完成してからも過ごしやすそうです。

IMG_1506  IMG_1451

IMG_1457  IMG_1459

IMG_1472  IMG_1475

IMG_1478  IMG_1489

IMG_1505

和泉の家 浴室防水と破風塗装。

浴室の下地ができて防水工事が完了し、これから仕上げ工事に入ります。

外部は破風の塗装が始まり、濃い色が入って建物が締まって見えてきました。

内部の大工さん制作の家具工事ではシアタールームのスピーカーボックスや

リビングのテレビ台が完成して、作る家具もほとんどが完成しました。

写真にある階段の手摺ブラケットは照明が内蔵されている手摺用のものです。

来週あたりから、徐々に仕上工事も入る予定で建物の

完成までラストスパートです。

IMG_1417  IMG_1433

IMG_1436

IMG_1437

IMG_1438

IMG_1439

和泉の家 木製飾り窓とRの開口。

キッチン前の壁にクライアント支給品の木製飾り窓が取り付けられました。

キッチン奥にはパントリーがあり、その開口の上部をRにしている部分が

一緒に見えてよりかわいい感じに見えます。

造作関係も一気に進んで階段も設置されて、天井や壁の下地も

かなり出来上がってきました。天井や壁下地ができると空間が把握しやすくなり、

できあがりの広さがよくわかります。壁ができると狭くなるようなイメージが

あるかもしれませんが実際は完成に近づくごとに広く感じていきます。

視覚的な効果があるためですが、初めての方には不思議な感じかもしれません。

和泉の家では外壁をあえてムラのある仕上げにしています。

技術的に難しく、サンプル作成に塗装屋さんも苦戦してます。

徐々に近づいてきており、現在あと一歩の状況です。妥協することなく

クライアントと悩みに悩んだ外壁仕上げをキレイに完成に持っていきます。

塗装屋さんよろしくお願いいたします。

P1100379

P1100369

P1100372  P1100375

P1100381  P1100387

和泉の家 フローリングと遮音シート。

今日は現場で塗装の色の打ち合わせをしました。

内部はフローリング張りが始まり、ポイントとなるリビングの

大きなR(曲面)の壁の下地やスタディーコーナーの堀込床も

できてきたので、完成の形がわかりやすくなってきました。

地下のシアタールームはグラスウール系の断熱材と遮音シート、

石膏ボードの2重張りで音漏れの対策が進んでいます。

オリジナルの家具用金物も現場に搬入されており、こちらも

出来上がりが楽しみです。

P1100256  P1100261

P1100269 P1100259

P1100265

和泉の家 外壁と枠取付。

B1Fのサイディングが張り終わり、1FLは左官下地が進んでいます。

外部に面する木製建具の枠も取付けられて、

建物の形もわかりやすくなりました。

これから家具の工事も徐々に進んでいく予定です。

P1100133

P1100139

P1100159  P1100166

和泉の家 通気胴縁と枠加工。

外部は外壁に通気胴縁が付けられて、内部は建具の枠加工が始まりました。

断熱材も随時設置されていってます。

通気胴縁は外壁の内側で空気を動かすことにより、内部結露を防ぐと同時に

万が一吹降で内側に雨が入ったとしても、そこが二重防水の役割をはたして、

内部への雨水の侵入を防ぎます。

今回使用している断熱材は次世代省エネ対応の断熱材で、グラスウールなのですが

チクチクしにくく、撥水加工もされている材料になります。

色も白色なので施工時の見た目もキレイです。

P1090909  P1090928

P1090914

和泉の家 軒天工事が進んでます。

屋根材の施工が完了しました。大きな屋根と3方向に建物が

跳ね出している和泉の家は軒天部分がたくさんあります。

軒天には今回、新たな材を使用した通気口を作ったのですが

納まりがよりキレイでカッコイイ感じです。

屋根のラインと浮いたように跳ね出した部分のラインも良い感じで、

今から足場が外れるときが来るのが待ち遠しいです。

内部には開口部の枠、フローリング、断熱材が搬入されて

材料がたくさんですが、空間が広いので全然狭く感じません。

P1090735

P1090729

P1090743

P1090719  P1090711

P1090704

P1090706

P1090701

和泉の家 天窓と防水。

1階の天井下地も少しずつできてきて、天窓も設置されました。

天井下地ができると室内空間が見えてきて部屋の広がりが

わかりやすくなります。バルコニーの防水もでき、雨が来ても

安心になりました。枠材も徐々に現場に搬入されてきたので

これから枠の取付も始まってきます。

P1090542

P1090549

P1090551