堺区の家2の5年点検に伺ってきました。
5年点検では子供さんがすごく成長をしていて、
いつもびっくりしてしまいます。
特に大きな不具合もなく、事前に気になる箇所を
伺っていたので、一緒に訪問した工務店の監督さんに
当日対応してもらうこともできました。
この日、驚きの内容をクライアントから
教えられたのですが、また話が進捗したら
ブログでも報告させていただきます。
堺区の家2の5年点検に伺ってきました。
5年点検では子供さんがすごく成長をしていて、
いつもびっくりしてしまいます。
特に大きな不具合もなく、事前に気になる箇所を
伺っていたので、一緒に訪問した工務店の監督さんに
当日対応してもらうこともできました。
この日、驚きの内容をクライアントから
教えられたのですが、また話が進捗したら
ブログでも報告させていただきます。
お引渡しから半年の点検に伺ってきました。
小さなお子さんいてるので思わぬところで
いたずらもされちゃうみたいですが、特に大きな
不具合はなくキレイに暮らされていました。
少しの期間しか空いてなくても子供さんの
成長はいつも早く感じます。点検の時は
そんな姿を見る楽しみもあります(^^ゞ
施工事例に『堺区の家2』を追加しました。
竣工写真撮影はまだ未定ですが施工事例に
『精華町の家』もアップしています。
現在は施工中の写真ですが、写真撮影後に
写真は入れ替えをします。
業者さんに現場へ来てもらい、カーテンの打合せを行いました。
カーテンやブラインドの仕様や種類はもちろんのですが、
取付位置や大きさ、設置方法、操作ハンドルの右左などを
ひとつずつ確認をしながら、決めていきます。
実際の位置を確認し、サンプルを見ながら選べるので
店舗で選ぶより、よりイメージしやすく確実な方法だと思います。
完成見学会まであと約10日、たくさんお越しいただけるのを
楽しみにお待ちしております。
【堺区の家2―compact box―】
駅近くの準防火地域内にある第二種中高層住居専用地域の
線路沿いにある住まい。外壁は白色系のフラットサイディングで
シンプルな外観としました。RCP(reduce costs plan)で
費用を抑えた今回の計画は設計施工費用を合わせて、
消費税込2000万円以下で実現することができました。
明るく狭さを感じない間取りと収納もしっかり確保した
木造2階建て3LDK+SCLで各階にトイレが1台ずつ、
プライバシーを確保したバルコニーもあります。
これまでコスト面で設計事務所の計画を選択肢に入れられ
なかった方にも、検討のひとつにしていただけると思います。
この度クライアントのご厚意で完成見学会の開催をさせて
いただくこととなりました。見学希望の方は当事務所
ホームページのお問い合わせフォームもしくは
お電話にてご連絡ください。
※完全予約制となりますが、当日の連絡でも可能です。
ブログでも実際の工事状況を掲載しておりますが、
是非この機会にお越しいただき、楽しい空間を体感してください。
■完成見学会の日程
日時:2017. 6. 3(土)~ 6. 4(日) 10:00~17:00
場所:大阪府堺市堺区
用途:専用住宅
構造規模:木造2階建て 延床面積:約22.5坪
設計監理:祐建築設計事務所
工事施工:有限会社ビームスコンストラクション