現場は家具が徐々に出来上がってきています。
1階のSCLには4枚のスケボーが収納できるスケボーラックがあり、
完成後に飾られる姿がを見るのが今から楽しみな感じです。
2階の洗面台は杉の耳付き1枚板で木のぬくもりがすごく感じられます。
内部の見え方もかなり変わってくる重要な部分である建具枠の取付も終わりました。
シンプルにかつキレイでしっかりした納まりということで、基本的にはいつも
ひとつの形状からそれぞれの場所にあったものへ変化したものにしています。
南花台の家は無事にお盆明けに確認申請がおり、
27日から工事が着工する予定です。
昨日、いつもの「仕様決定確認表」でひとつずつ決定しているもの
していないものの確認をしました。「仕様決定確認表」には
工務店さんに決定の締切日を記入いただいているので
いつまでに何を決めないといけないかがわかりやすく、
建て主さんも工務店さんも納得しながらスムーズに工事を
進めていくことができます。
来週からは工事進捗も随時ご報告できそうですので、楽しみにお待ちください☆
先日、南花台の家の地鎮祭が執り行いました。
日差しは強かったですが、テント内は朝のそよ風が通り抜けて
お昼よりかなり過ごしやすかったです。地鎮祭後は近隣に
工事の挨拶にまわり、着工に向けて着々と進んでおります。
地鎮祭の日取り決めは大安等の六曜を気にする、気にしない
やクライアントの都合によって考えたりもしますが、それ以外に
私が絶対に見るのは「三隣亡」の日です。昔は「三輪宝」と書いて
良い日だったみたいですが、どこかで三隣亡と変わってしまい
この日に建築を始めると隣三件までわざわいが起きると言われます。
なので建て主さんが気にされない場合でも近隣の方が気にされると
いけないので、この日だけは毎回チェックしています。
大安の日でも三隣亡に重なってる時があるので要注意です。
工務店3社に見積書の提出をしていただき、クライアントと検討した結果、
施工は神戸のビームスコンストラクションさんに決定し、昨日工事請負契約の
立会をしてきました。お盆明け頃に確認申請がおりる予定になので、
そこから少しタイトな日程となりますが今年中の竣工を目指して工事を進めていきます。
ビームスさんとは今回3回目の工事なので細かな納まりも理解して
いただけていることもあり、工事もスムーズに進んで行くと思います。
契約と同日に地盤調査をし、速報の結果も良好だったのでその分の追加費用の
発生もなく、ひとまずホッとできました。明日は地鎮祭なので、
後日またブログにUPさせていただきます。