工務店さんからいただいた見積書を基に作成した減額案の
打合せを行いました。予想より予算が大きくなりましたが、
全面リノベーションの計画はそのままに、希望部分をなるべく
残しながら費用が抑えられる方法を検討しました。
予算的に計画を進めても大丈夫そうだという目処がある程度
見えてきましたので、まずは見えない箇所をクリアにするため、
解体工事を進めることとなりました。今月末から来月初旬の
着工予定でこれから工務店さんとスケジュール調整をしていきます。
工務店さんからいただいた見積書を基に作成した減額案の
打合せを行いました。予想より予算が大きくなりましたが、
全面リノベーションの計画はそのままに、希望部分をなるべく
残しながら費用が抑えられる方法を検討しました。
予算的に計画を進めても大丈夫そうだという目処がある程度
見えてきましたので、まずは見えない箇所をクリアにするため、
解体工事を進めることとなりました。今月末から来月初旬の
着工予定でこれから工務店さんとスケジュール調整をしていきます。
先日の夕雲町の2年点検時、住まい手のYさんにご了承いただき、
点検と一緒に案内をさせていただきました。ホームページで
夕雲町の家を気に入られてのきっかけだったこともあり、
とても喜んでいただくことができました。
見学前に少し打合せも行い、間取りの打合せと次回打合せの
図面の確認を行いました。3月お引渡しを目指して
早めの資料作成で計画が進んでます。
施工事例に『堺区の家2』を追加しました。
竣工写真撮影はまだ未定ですが施工事例に
『精華町の家』もアップしています。
現在は施工中の写真ですが、写真撮影後に
写真は入れ替えをします。
施工事例に『堺区の家』を追加しました。