サンプルとカタログにてフローリングや外壁の選定をし、
間取りの修正点を確認しました。その後、アルミサッシと
木製建具の打合せを行いましたが、木製建具の途中で
タイムアップとなり、今回の打合せは終了。
次回は木製建具の続きから打合せを再開予定です。
サンプルとカタログにてフローリングや外壁の選定をし、
間取りの修正点を確認しました。その後、アルミサッシと
木製建具の打合せを行いましたが、木製建具の途中で
タイムアップとなり、今回の打合せは終了。
次回は木製建具の続きから打合せを再開予定です。
クライアントが土地申し込みされた敷地のプラン提案を行い、
内容も気に入っていただけたみたいで、ほぼ変更無しで
ご契約の運びとなりました。2階建ての延べ床面積22.5坪の
3LDKとコンパクトな住まいですが十分な広さとできる限りの
収納を備えてます。シンプルな計画はコストを抑えながらも
自然素材を使った心地良い空間とスムーズな家事動線で
暮らしやすい計画としています(^^ゞプレゼンテーションの後、
土地契約にも立会いさせていただて内容を一緒に確認し、
気になることや聞いておくべきところのサポートを行いました。
土地も金額交渉の結果、少しお安く購入できるようになりました(^-^)
Oさんこれから長いお付き合いになりますが、よろしくお願いいたします。
いくつかの物件が同時進行しているので現在計画中の
プロジェクトの進捗状況をまとめてみました。
【施工中】
●堺区の家 仕上工事にはいりました。完成までもう少しです。
●泉大津の家 大工工事中盤です。これから建具枠取付します。
●精華町の家 確認申請作業中。来月中旬着工予定で進めています。
【計画中】
●岸和田の家 開発申請と敷地境界確定作業が行われています。
専門知識を持った仲間に応援してもらっています。
●宝塚の家2 実施設計中。プランもほぼ固まり、詳細検討をしています。
●石切の家 これから実施設計に入ります。先日、「生駒の家」の見学と
修正プランの打合せを行い、間取りもある程度固まりました。
【相談中】
●堺区の家2(仮称) 昨年、土地の相談から土地が見つかり、
これから土地のご契約。今週末にプレゼンテーション予定です。
●Tさんのお家 写真家の多田さんからのご紹介。これから検討の
住まい計画についてのご相談。
●Mさんのお家 千本北の家の住まい手さんからご紹介。先日、面談させていただき、
土地探しからご相談。
現在、こんな感じでお仕事をさせていただいております(^^ゞ
工務店さんから見積をいただき、それを基に作成した減額案を
検討しながら打合せを行いました。来月中旬着工に向けて、
図面の修正と確認申請の手続きを進めていきます。