週初めに予定通り確認申請もおりて、週末から着工いたしました。
写真は着工前に建物の配置と敷地高さを工務店さんと
最終確認をしているところです。今回で3つ目の敷地に対して
建物を斜めに配置した計画になります。内部に高低差と
リビングのコーナー部分に大きな開口部がある楽しい空間を
持つ計画となってます。工事前から完成がとても楽しみです。

昨日、2015年最初の会議がありました。
新しいメンバーも加入し、新しいプロジェクトも動き出します。
昨年末に忘年会ができなかったので、会議の後に新年会を
行いました。仲間と飲むお酒はまた格別です。
明日は宝塚山手台での相談会で終日待機しております。
皆さん是非お越しください。
今日は夕雲町の家の打合せをしました。週明けに確認申請が
おりれば週末から工事を開始する予定です。
着工前に確認表とサンプル、カタログを見ながら仕上材料の
最終決定をしていきました。半分以上の最終決定ができたので
工事もスムーズに進めていけると思います。
元旦は私の実家でしゃぶしゃぶ、2日は妻の実家でてっちりと
お正月を満喫しました☆ 今年は初めて家族4人で神社へ初詣にいき、
子供との時間もいつもよりたくさん取ることができました。
おみくじは半吉でしたが、仕事運は良いと書いていましたので
少し安心です(^^ゞ 昨日、子供のお絵かきと一緒に並んで考えた
阪急不動産の彩都で展示させていただくプランもラフ図面が完成し、
今日から詳細を検討しながら清書していています。
図面完成後は模型作成に入り、早くできたら子供と少しお出掛けを
したいと考えています。
例年通り今年も年末まで事務所でお仕事しております(^^ゞ
年内の図面作成が終わり、今からと年始は住まいの杜の
阪急不動産の箕面彩都の販売センターに展示させていただく
プランと模型の作製をメインに作業する予定です。
夕方から今年は妻の実家で年越しそばをいただき、
明日はいつも通り私の実家でゆっくりすごします。
皆さま本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m