大工造作は進みいくつか家具が出来上がり、
設備工事はユニットバスが設置されました。
家具は洗面台やキッチン収納、トイレ収納、
ベンチ型の下駄箱などがあり、ユニットバスはこれから
浴槽側の外部に床がスノコになったバスコートを
つくる予定です。目隠し壁のあるそのスペースは
外部からの視線を気にせずに入れる開放感ある
くつろげる空間になります。
先日、生駒の家の見学希望のご連絡をいただいて
本日、ご案内してきました。いろんな素材の確認等で
今後の住まいづくりのの参考にしていただくことが
出来たと思います。祐建築設計事務所では当事務所の
設計・監理させていただいた住まいの見学希望の方を
随時ご案内をさせていただいてます。ご希望の方は
ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
今日はもうすぐ私の誕生日ということもあり、ご案内後
妻、子供と合流し、両親と食事に行きました。
初めて連れて行ってもらったイタ飯屋さんでしたが、
とても美味しかったです。ごちそうさまでした☆
実家に戻ってからケーキもいただきました。
↑子供と一緒にロウソクの火を消しました(^^ゞ
ブログのページが外部からの不正アクセスをされたみたいで、
サーバが対応したことにより、セキュリティソフトを入れられてる方の
パソコンには現在一時的に「危険なウェブサイトの可能性があります。」と
表記されるようになってます。
ホームページを制作していただいたステイゴールドさんの迅速な対応で
不正アクセスに対しての処理は済んでいるのですが、サーバーが
お休みなので、まだセキュリティソフトに反応する状態のようです。
しばらくすれば復旧すると思いますので、よろしくお願いいたします。