台風養生で足場のシートがたたまれていたので、外観の形状が
よくわかるようになっていました。内部は1階フローリングの
ハードメイプルももう少しで張りおえます。
今回はお風呂がユニットではなく在来工法でその下地の工事も
進んでいました。

工務店さんから見積をいただき、それを基に作成した減額案を
検討しながら打合せを行いました。来月中旬着工に向けて、
図面の修正と確認申請の手続きを進めていきます。
木製建具とコンセントやTV、エアコン、給排水の
湯水を使う位置の打合せを行いました。
次回は照明器具の打合せを行う予定です。