ブログ再開のお知らせ。

昨年6月より約1年間ブログの休止をしておりましたが、

本日5月24日より再開させていただきます。

昨年は初めての専門学校の担任業務と複数の物件で設計や

申請業務が重なっていたことから、9年くらい続けていた

ブログを一時休止していました。何度か再開を検討したのですが、

年末までの業務の忙しさに加えて、秋ごろに妻が私とタイミングと

合わせて受けた人間ドックで、急ぎでする必要はなかったのですが

手術が必要な腫瘍が見つかったこと、その手術を今年2月に行い、

1ヵ月弱くらいの入院をしたこと、その期間は父子家庭になり、

業務が思ったように進められなかったことなどでなかなか

ブログの再開ができずにおりました。その後、妻は現在、

日常生活にほぼ支障がない状態まで回復してますが、退院後は

あまり動けない日も1ヵ月ほどありました。現在は新型コロナで

子供の在宅が続いてますが、それにも少し慣れてきたので、

ブログを再開することにしました。本日5月24日で当事務所、

創業丸10年&結婚12年の日ということもあり、それも良いきっかけ

になったと思います。 (^^ゞ

ブログを再開するにあたり、更新は定期的にしたいと考えているので、

今後の更新ペースは業務に支障のでにくい週1として、

月曜日にアップでしていきたいと思います。

久々の投稿で文面が長くなってしまいましたので、現在の進んでいる

プロジェクトなどの紹介は、次回の6月1日から記載させていただきます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

メールおよびホームページの不具合発生について

2020年5月15日から19日の間、メールの受信ができなく、

またホームページも表示できない不具合が発生しておりました。

現在は復旧して、問題は改善しております。

上記期間にホームページが閲覧できずにご心配とご迷惑を

お掛けしたことをお詫び申し上げます。またメールについては、

期間中のメールフォームからの送信を含むメールの受信ができておらず、

いただいたメールの確認ができておりません。こちらからの返信の

連絡が無い方はお手数をお掛けして申し訳ありませんが、

再度ご連絡いただけますでしょうか。

 

大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

 

7月15日 1DAYイベント「建築家の事務所で気楽にカフェ」

2019年7月15日に私が所属している建築家グループ

「建築家さがしの杜」で下記の1dayイベントを

開催いたします。

※参加者・ご予約いただいた方には特典付です。
テーマ:「建築家の事務所で気楽にカフェ」

日時:7月15日(月・祝)13:00 〜 18:00
参加事務所:
青木伸江建築研究所
一級建築士事務所 株式会社seki.design
ミサオケンチクラボ
一級建築士事務所 祐建築設計事務所
場所:ミサオケンチクラボ オフィス
〒658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本1-14-6
ニッシン岡本マンション105号室
費用:無料
内容:設計事務所4社との建築相談ができ、施工事例の
   写真や図面が解説付きで見れます。後追い営業は
   一切いたしませんので、今後の計画の参考にして
   もらうだけでもOK。一見の価値ありです。
特典:
①建築家が淹れる水出し珈琲付き※数量限定(参加者全員)
②建築家御用達店のスイーツ付き(前日までの予約者限定)
ご予約方法:
下記の問い合わせフォームよりご予約ください。
※当日の飛び入り参加も可能ですが、スペースに
 限りがございますので、ご連絡の上お越しください。
当日連絡先:090-4305-9231(担当/祐建築設計事務所 岡崎)

ブログの投稿について

ホームページ開設から、できる限り2日に1投稿でブログを

あげていたのですが、今年度から設計業務と学校業務の2つが重なり、

これまでと同じように投稿をするのが、少し困難になってきました。

楽しみにしてくださっている方には大変申し訳ありませんが、

しばらくの間、不定期投稿にしたいと思いますm(_ _)m

 

夕焼け。

先日、青空の中の夕焼けがとてもキレイだったので

マンションの玄関ポーチ近くから携帯で撮影してみました。

月と夕焼けのコラボがとてもいい感じでした。

 

体育大会。

長男の体育大会に行ってきました。

晴天で5月とは思えないような気温で久々に

日焼けもしました。今回はPTAの体育委員を

していたこともあり、PTA競技への参加や

片付け等もあり、いつもより少し大変な面も

ありましたが、塩タブレットや水分補給に

気をつけていたので、なんとか体調を崩さずに

無事終えることができました。

やはり何事も対策が大事です(*^_^*)

 

水出しコーヒー。

先日、建築家さがしの杜のワークショップイベントの

影響をモロに受けて(^^ゞ 事務所でもコーヒードリップを

できるように必要な器具を揃えてみました。

ホットはコーヒーサーバーとペーパーフィルターと

ドリッパーが最低限あれば大丈夫なので、器具にもよりますが

そんなに高価なものではありません。これから夏ということで

器具を探していたとき見つけた水出しコーヒーのボトルも

一緒に購入(*^_^*) で、この水出しコーヒーにハマって

しまいました。カフェインもホットより出にくいみたいで

味もすっきりしながらもしっかり出ていてすごくおいしい。

しかもドリップは淹れ方によって、味が結構かわるのですが、

水出しはそれほど難しくはなく、手軽な感じも良いです。

日頃コーヒーをあまり飲まない妻も気に入って飲んでます。

ひとつでは足らなくなりそうなので、追加でもう1本

買っちゃおうか悩み中です(>_<)

 

創業&結婚記念日

2008年5月24日に結婚式を挙げ、2010年5月24日に事務所を創業したので

それぞれ11年と9年になります。帰りに洋菓子のタルトを買ったくらいで

特にちゃんとしたお祝いはしていないのですが、その分を夏に計画している

家族旅行で考えたいと思います(^^ゞ ありがたいことに仕事もこれまでで

1、2を争う忙しさですが、今までいろいろ経験してこれたおかげもあり、

なんとか乗り切れるように頑張れています。来年の記念日は少しゆっくりと

過ごせるように調整ができたらなぁと思います(^^;

 

フェニーチェ堺。

今年10月にオープン予定のフェニーチェ堺は

結構前に足場も取れて、外観がわかるようになっています。

打合せに行く際などに自転車でも近くを通ることがあり、

よく見るのですが、外はほぼ出来上がっている感じなので

最近は変化が分からなくなってきました。内部を見るのは

子供の音楽会の発表会で使われたらかなぁと思います。

 

体育大会2019

非常勤で担任をしている専門学校の体育大会が

エディオンアリーナ(大阪府立体育会館)でありました。

少し前までは自分がクラス担任をして、体育大会なんて

想像もしなかったですが、とても楽しい経験ができました。

この時期に開催することで、まだ入学して1ヵ月ちょいの

学生達がコミュニケーションを深められて、まとまりが

でてくるなぁと感じることができました。クラス対抗で

25チーム程ありましたが、惜しくも3位入賞まで

あと一歩届かずな結果でしたが、とても楽しかったです(*^_^*)

 

建築家さがしの杜 ワークショップイベント。

初開催となる建築家探しの杜のワークショップイベントは

たくさんの参加予約をいただき、楽しく賑やかに行う

ことができました。今回の内容はコーヒーをメインに

参加者それぞれに選んでいただいてオリジナルブレンドを

してもらった豆を入れておくためのケースづくりがあり、

私たちもお手伝いをしながら、両方がとても勉強になりました。

また次回もおもしろそうな内容でワークショップイベントを

開催予定ですので、ぜひ皆さんもご参加ください(*^_^*)

 

↑家のかたちをしたコーヒーパックの入れ物です。この中にコーヒー豆の

小パックを入れて保管してもらうようになってます。

 

柏原のテラスハウス 減額案と通路整備

2回目の減額案の打合せと43条の道路許可の申請で

必要になった通路整備について、打合せを行いました。

減額案では、前回で変更を検討していた無垢のフローリングを

復活させて、その他の部分で減額をすることになりました。

賃貸の物件でもやっぱり肌が一番触れる床材は重要な

ポイントなのだと思います。借主さんのことも考える

クライアントは良きオーナーだと感じます(*^_^*)

43条の道路許可を進めていたところ、大阪府より

先に通路整備をしてくださいとの連絡がありました。

他の地域では整備→許可申請→(中略)→整備した

箇所の一部を撤去→給排水管の引き替え→再度整備と

無駄になる部分もでてくるため、整備を後にするケースも

あるのですが、今回はそれがNGだということで、

着工は少し遅れがでてしまいますが、無駄がでないように

給排水の引き替え→道路整備→許可申請で進められる

方向で工務店さんと調整をすることにしました。

 

岸和田の家 1年点検。

建具の調整、コーキング増し打ちくらいで

とくに大きな不具合はなく、1年点検が完了しました。

点検のついでにバルコニーに追加で洗濯物干し受の

金物の設置もしてもらい、快適に過ごせているみたいで

良かったです。芝生のキャンプ場のような庭ですが、

庭でキャンプをすると家の用事もしてしまうので、

あえてキャンプ場にも行くという奥さんの言葉に

すごく納得。環境と状況、2つが揃って初めて

リフレッシュできるのかもしれません。