石切の家 半年点検

春の定期点検が続いていて、この日は石切の家の

半年点検に伺ってきました。クロスに少し筋が出てきた

ところがありましたが、大きな問題はなく過ごされている

とのことで安心しました。新しいものも増えて、

次はここに自分で〇〇を作ろうと思っていますなど、

住まいを楽しんでいただけてることや家の前を通った

小学生が「ここの家好き」って言ってて嬉しかったこと、

お子さんの友達がクラスの1/3の人数で来たけど

全然問題なく大丈夫だったことなどのお話も聞けて、

設計者としても携われて良かったなぁと感じました(^^ゞ

 

宝塚の家2 あかりが灯りました。

器具の取付が完了し、床の養生が撤去されて、

照明には明かりが灯りました。外構工事もあと

もう少しで完成する予定です。完成見学会は

住まいのご計画がある方と当事務所からご案内を

送った方限定で5月中旬に開催予定です。

見学をご希望される方は当事務所ホームページの

お問い合わせフォームよりご相談ください。

開催日時と場所をご案内させていただきます。

※参加できる人数に限りを設けておりますので

ご連絡はお早めにお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

宝塚の家 5年点検。

宝塚の家の5年点検に行ってきました。久々に会った

我が子のようなお家はメンテナンス項目が少なく、

かなり優等生な住まいでいてくれてました(^^ゞ

ご家族もキレイに暮らされていて、植栽が増え、

家庭菜園も開始され、より一層味が出て良い感じの

住まいとなっていました。住まい手さんが気に

なっているところと私がチェックしておきたい

ところをひと通り確認し、工務店のビームスさんが

調整してくれている間、会話も弾んで楽しい時間を

過ごすことができました。帰りにはお土産まで

いただいてしまい、本当にありがたい幸せな職業だと

つくづく実感しました。

↑外から飛来した鉄粉の小さな粒が外壁に付着して

錆ていたのを除去している中村監督。ガルバリウム

の角波鋼板の塗膜への被害はなかったので一安心です。

 

岸和田の家 お引渡し。

器具の説明をひと通り行い、書類と鍵をお渡しして、

無事にお引渡しすることができました。

石貼りのお風呂、一番最初に旦那さんのご両親に

入ってもらうということを聞き、良い思い出に

なりそうなイベントだなと感じました。

後日、竣工写真撮影に伺う時にまた感想を

教えてもらおうと思います(^_^)

 

宝塚の家2 建具工事と設備器具。

5月中旬にお引渡し予定で進んでいる現場では

内部の木製建具の吊り込みと設備機器の設置が

されていってます。フローリングと合わせた

ウォールナットの突板の建具がとてもいい感じです(^-^)

外構工事も形ができてきて、これから仕上げに入ります。

 

 

 

 

 

非常勤講師になりました。

今年度から私の母校である修成建設専門学校で

週2日、非常勤講師をしております。

私の年齢の半分くらいの生徒に教えるのは楽しくもあり、

難しいところもありで、私自身とても勉強にもなります。

教員免許は持っていませんが、一級建築士と設計と

現場の経験をしたことで、学校の先生という、ひとつ

新しい夢を叶えることができました。夢をしっかりと

実のあるものにできるよう、後進にいろんなことを

伝えていきたいと思います。

 

岸和田の家 完成見学会。

1日目は天気にも恵まれて気持ちの良い気候の中、

川に流れる水のせせらぎや春の小鳥がさえずる音が

聞こえまるで避暑地にある別荘やホテルにいてるような

雰囲気での見学会となりました。2日目は雨で少し

肌寒い日でしたが、数組に来ていただくことができました。

遠くからもお越しいただき、本当にありがとうございます。

2015年の夏に初めて岸和田の家のクライアントとお会いし、

開発工事の申請等々もあり、ここまで約2年半の期間が

かかりましたが、来週はいよいよお引渡しの予定です(^_^)

 

 

 

 

設計ブログvol.6 「標準仕様と仕様変更」

多くのハウスメーカーさんや工務店さんでは

基本的な仕様「標準仕様」が決まっていて、

それぞれそれを特徴として、売りにしている

ところがあります。例えば「断熱材はセルロース

ファイバーです。」や「床暖房が含まれています。」

といった感じです。標準仕様が決まっていると

選ばなくて良いから楽だと考えたり、安いと思ったり

する方もいるかもしれませんが、個人的には

選べないということと不要なものが含まれていたり

することがあるという風に考えます。

施工側から考えると「標準仕様」が決まっていると

見積書の作成も楽で、工事も同じ仕様だと手間が

少なくて済むということがあったり、仕入先への

金額交渉が有利になり、実際に安くできるという

メリットがあります。その分「標準仕様」から

「仕様変更」するとオプション扱いになる可能性があり、

変更すると減額内容でも割高になってしまうケースも

でてきます。設計事務所でも「標準仕様」を

持っているところもありますが、基本的には

オプション扱いにするところはあまりなく、

減額変更や不要なものは無くしていくことが

自由にできるという、メリットがあります。

また施工を依頼する工務店での「標準仕様」を

使用することによって、価格を安く抑えられる

検討も可能です。「標準仕様」と記載の部分は

良いというところしか記載されていないことも

多いので、ひとつひとつの材料のメリットと

デメリット(性能は良いが費用対効果が小さい、

メンテナンスがほとんど不要だけど価格が高い等)の

確認をしっかりして、本当に「標準仕様」が良いのか

じっくり考えて選ぶことをおすすめします。

 

設計ブログでは、当事務所の設計に考え方と

これから住宅の計画をされる方のために

建築業界でも数少ない設計と施工の両方を

経験した一級建築士による役立つ情報を

定期的に掲載しております。

※約20日間隔で7のつく日に更新します。

右側のカテゴリー最上段「01設計ブログ」

のタグをクリックしていただければ、

設計ブログのみを表示することができます。

是非住まいづくりにご活用ください。

 

堺区のマンションRe 造作家具工事。

手持ちの家具はいくつか入れる予定ですが、

基本的な家具はすべて大工さんの造作家具です。

提案するときはいつもダイニングテーブルとイス、

ベッド、家電以外は必要な家具類も合わせて

提案をすることが多いので、家が完成した時に

新たに増やす家具が少ない方がほとんどです。

家の価格に家具が含まれていると考えると建築家で

建てる家はお得感があるのではとも思います(^^ゞ

約3.3mのテレビ台兼飾り棚はダイニングテーブルの

ベンチにもなるのでたくさんの来客時にも対応が

できる仕様となっています。

 

 

 

岸和田の家 床DIY塗装。

クライアントと一緒に床のDIY塗装をしました。

鏡などの取付が終わり、工事もほぼほぼ完了しました。

少し残っている箇所も見学会までには完了している予定です。

そう今週末14日、15日はいよいよ完成見学会!製作キッチンや

石張りのお風呂などなかなか見ることができない内容も

たくさんありますので、この機会に是非お越しください(^-^)

希望の方はホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

詳細はトップへーじの新着情報から見ることができます。

 

 

 

宝塚の家2 外構工事始まりました。

外構の整地が進められて、これから駐車場やアプローチの

土間部分の工事が始まります。ウッドテラスの形も現れて、

外観の印象も重心が下がり、より落ち着いた感じになりました。

内部はいろいろな部分の作業がされ、階段の手摺や人工大理石の

洗面台の設置、内装の床工事、土間の左官工事などが完了しています。

 

 

 

 

北野田の家 5年点検。

今年は竣工した物件が多い春に定期点検が続けて

予定に入っています。最初は5年点検の北野田の家、

大きな不具合もなく、新たにペットのワンちゃんが

増えて少し賑やかになっていました。お家もキレイに

暮されていて、設計者としてもとても嬉しい気持ちに

なりました。新たなご要望をいただいたので、工務店の

ビームスさんに後日見積書を提出してもらっての検討して

いただくことなりました。久々に住まい手さんに会うのは

この仕事をしていて楽しい瞬間でもあります(^^ゞ

写真はクロスのメンテナンスをする中村現場監督です。

 

ニフレル。

3月下旬に家族でニフレルに行ってきました。

前売り券を購入していて、期限が3月末だったので

ギリギリでしたが、たまたまホワイトタイガーの

誕生日ということでシールをいただくことができました。

シンプルにデザインされていて、建築的にも

参考になるところがあり、そんなに大きくないですが

いろんなものが近くで見れるので、面白かったです。

次男はなぜかワニを見入っていて、帰りにぬいぐるみも

買って帰ることになりました(^^;