現場は大工さんのサッシの取付と天井下地作成の作業が進んでおります。
LDKと中庭を挟んで繋がる空間は視線が抜けて、広々として気持ちが良いです。
屋根工事も屋根材のガルバリウム鋼板葺く作業が始まりました。
外壁の透湿防水シート張りもすぐに始まる予定なので、もう少しで
雨が侵入する心配もかなり軽減されます。
アップ忘れていたのですが、先週現場に大黒天さんが
遊びに来てくれていました。
正体は屋根ルーフィングの切れ端が足場の上に乗っかって
偶然できた影でした(^^ゞ
千本北の家 第3回目の打合せをしました。
前回はショールームまわりをしたため、
今回がプレゼン案から初めてのプラン変更内容の
確認となります。変更案から、少し修正はありますが
間取りはほぼ良い感じにまとまりました。
次回、アルミサッシと木製建具の打合せ後に
工務店さんへ概算見積依頼に進む予定です。