卒業式。

特別担任をしている修成建設専門学校の卒業式が

14日にありました。今年は担任クラスの卒業では

ありませんが2年生の講義をしており、卒業設計や

その他イベントなどでも交流を持っている学生も

たくさんいてます。式典前後で少し話をしたり、

写真を撮ったり、おめでたくもどこか寂しさのある

時間を過ごしました。来年は自分の受け持つ担任クラスの

卒業があります。全員が無事に卒業できるように

また4月から1年間見ていきたいと思います。

 

江坂の家 解体と仕上材料決定打合せ。

江坂の家は既存建物の解体工事が始まっています。

このところ雨の日が多く続いた影響と隣地建物と

近く前の道も狭いことで重機なしのため、工事は

遅れ気味ですが、作業は丁寧に進められています。

建築工事では仕上となる材料だけでも屋根や外壁の色、

内装の仕様、設備機器、建具の取っ手、コンセントや

スイッチのカバー等々数多くあります。

ひとつひとつ最終何に決めたのか、まだ最終決定できて

ないのか、いつまでに決定すればいいのかは流石に

クライアントも私もお互い覚えきれないので、

表にそれぞれの材料名と決定したら決定日、まだの

ものは工務店さんに記入してもらった工程に影響が

でない締切日をその都度更新させて作成しています。

この表があることで3者ともに間違いによるトラブルの

リスクがかなり軽減でき、決定・未決定の材料の確認も

わかりやすくなります。現場監督時代に必要性を感じ、

私が設計事務所として独立してから作ったものですが、

お渡しした工務店さんから自社でも使用していいかと

聞かれ、採用されたりもしています(^^ゞ

 

設計塾と卒業展。

先日、設計塾の最終課題の発表会とお疲れ様会がありました。

1年間頑張ってきた分、自分自身では気付いていないかもしれませんが

それぞれかなりスキルアップができているのではないかなと思います。

そんな彼らが来年度その力を存分に発揮できる場所が卒業展。

設計塾卒業生はグランプリをとる確率も高く、準グランプリや

コース賞などに選ばれる学生も毎年、複数いてます(*^_^*)

3月1日~昨日の3日まで開催されていて、ホームページでは

過去の受賞作品等も見ることができますので、良ければ下記のアドレスを

コピペしてブラウザーでご覧ください。

https://www.syusei.ac.jp/graduation_exhibition/

 

堺区の家3 見積依頼前打合せ。

図面がある程度揃ってきたので、打合せで修正した内容と

工務店さんへの見積依頼前の修正や変更箇所がないかの

確認をしました。今後のスケジュールは、工務店さんに

見積依頼して、作成した構造図面を構造事務所さんに

構造計算してもらい、工務店さんから見積書が提出されたら

そのチェックとそこから減額案の作成をしていきます。

減額案ができたタイミングで検討の打合せという感じです。

内容がまとまったら、図面修正と確認申請をして、

いよいよ着工となります(*^_^*)

 

面談のタイミング。

お正月やゴールデンウィーク、お盆の連休明けに

例年、面談させていただくことが多いです。

休みの時にご家族で相談、検討されて住まいづくりを

スタートされるタイミングとしやすいのかなと思います。

今年もありがたいことに1月、2月にお問い合わせから

面談させていただき、土地探しお手伝いやプラン作成の

ご依頼がありました(^^ゞ

面談ではご相談内容の他に初めての住まいづくりで

わからないことも多いと思うので、計画のチェックポイントや

注意点などをアドバイスさせていただくことが多いです。

どこで計画を進めるとしても、有益な情報を伝えて、

少しでも良い住まいづくりにできるお役に立てれば

嬉しいなと思ってお話をしています(*^_^*)

 

江坂の家 解体工事安全祈願祭

建築許可申請が無事におり、その後先行して提出していた

事前協議も同時に完了しました。吹田市役所で書類を受け取った

その足で、前もって確認検査機関に下見を提出し、

その後の指摘修正も進めていた確認申請も本受付してもらって、

当日、確認済証発行となかなかハードでしたが、段取り良く

手続き関係が進みました(^_^)v

工事は既存の建物の解体工事から始まりますが、その前に

解体工事の安全祈願祭を執り行い、思い出の詰まった

建物に「ありがとうとお疲れさま」を伝えるとともに、

安全を祈願ができました。新たな土地を購入してではなく、

住んでいたところの建物の解体は気持ちの面でも少し違って、

新しい住まいを設計する身として、より気が引き締まります。

 

堺区の家3 展開図打合せ。

展開図の打合せではすべての部屋の内部壁面の内容や寸法の

確認をしていきます。収納部分では棚の高さや間隔、奥行きを

どれくらいにするのが良いか、収納するものを想定して、

検討を進めます。可動棚にするか固定棚にするかそれぞれの

メリットやデメリットもお話しながら決めていくので、

住んでからのイメージも良く見えてくるところだと思います。

平面図だけではわからなかった立体的なところが絵で

わかるようになるので、ここでイメージと違う部分は修正して、

細かな部分も希望の住まいになっていきます。

 

オドルヨウニ

事務所からの手土産に良く利用させていただいている

堺市堺区にあるオドルヨウニさんのステッカーをいただきました。

オドルヨウニさんはお店をオープンされる前にたまたま

オーナーさんとは出会っていて、お店のオープンも偶然知って、

カヌレを食べてからハマっております。とても美味しいので

お土産を持って行った先の方の中には、その後ご自身で

ネット購入する方も(*^_^*)

お昼のお弁当も美味しいですし、まだ行けていないのですが、

ランチもかなり良い感じです。たまにイベントに出店されたりも

していたりもします。おすすめのお店なので、皆さんも

是非行ってみてください。

漢字の「心」マークがGOODです。

 

フットサル。

週2回ペースでフットサルスクールに通って2年くらいになります。

今年は1月にスクール以外も参加して、ラッキーなゴールもあって

現在7回参加すべて得点があり、9ゴールと良いスタートとなりました(^^ゞ

昨年末にヘディングをしてムチウチになるなどの怪我もありましたが、

運動することで健康診断の結果も良くなっているので、今年は大きな

怪我無く、より上達できるように頑張りたいと思います。

写真は昨年できたチームのプラクティスシャツです。

 

江坂の家 工事契約。

減額案の検討と見積の精査がある程度できたタイミングで、

工務店さんとの工事契約の締結に進み、私も立ち会ってきました。

建築許可申請もようやく今月おりる予定ということもあり、

確認申請も検査機関に先行して下見に出しているので、

許可申請でOKでたら、確認申請がおりるまでスムーズに

進めていけるかなと思います。来月からは既存の建物の

解体も始まり、工事開始まであと少しとなってきました。

 

堺区の家3 第2~4回打合せ

設計契約後11月下旬~1月初旬でショールーム見学、

木製と鋼製の建具の打合せ、電気・換気・照明・空調・

給排水照明の設備関係の打合せと順調に進んでいます。

銀行ローンと土地購入の関係から先行で工務店の

決定と工事契約も完了しています。

前回の時もでしたが、スケジュールのタイミングがいつも

うまく合って、かなりスムーズに打合せができています。

次回は展開図で内装関係を検討していく予定です。

 

2024 あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

ご連絡していなかったのですが、今年から完全に年賀状を

送らないようにしました。SNSでの繋がる機会が多くなり、

どうしているのかなと思う普段会えない方の近況なども

たくさん知れるようになりました。私からもブログで配信して、

知ってもらえるとともに、仕事と趣味をより充実させるには

自分のできることのキャパシティも考えて、することを増やす

ばかりではなく置き換えれるものがあるなら、処理できる

情報量がオーバーしないようになくすことも重要かなという

考えになりました。昨年は趣味が充実した1年を送り、

仕事も嬉しい選んでいただけてありがたいプロジェクトが

できています。目標のCAMP18回も20回(24泊)と無事に

達成しました(^^*ゞ 今年はなにか新しいことをできるように

準備~開始の1年にしたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

ブログ増刊号 2024年10~12月CAMP。

10月は初旬に大阪の能勢にある杜のテラスでSOLO CAMP。

中旬に三重県のNordisk Hygge CircleでFAMILY CAMP。

11月は中旬に大阪の能勢にある自然の森ファミリーオート

キャンプ場でFAMILY CAMP。

下旬に和歌山県の毛原オートキャンプ場でSOLO CAMP。

12月は上旬に兵庫県の丹波篠山にあるやまもりサーキットで

FAMILY CAMP。

クリスマスに大阪の箕面にあるスノーピーク箕面キャンプ

フィールドでFAMILY CAMP。

と月に2回ペースでCAMPを楽しみました(*^_^*)

たくさん行くようになったからか寒くなってきたからなのか

スマホで写真をあまり撮らなくなってきたかもしれません。

荷物は必要な使うものだけで車の積載も少し余裕があることが

多くなってきました(^^ゞ キャンプ場でもゆっくり過ごせる

時間が増えたと思います(*^_^*)

来年は行ったことないキャンプ場に少し行き、近場の定番に

行くところ作って、この季節はここに行きたいってところへ

行く感じで毎年の基本ルーティーンの検討をしようかなと

考えています。子供も4月に中学2年生と小学4年生になるので

いつまで一緒に行くのかわからないですが、家族や友人と

楽しみたいなと思います。

 

 

江坂の家 減額案打合せ

前回の減額案で詳細がわからなかった部分の見積をチェックし、

2回目の減額案検討の打合せを行いました。前回、含まれていなかった

天井埋込のエアコンや建築許可を受けるにあたって吹田市からの指導で

外構に側溝が追加で必要になったものなどがありましたが、

前回から交渉や私からの業者紹介で100万円減となっていました。

今回はその見積書から更に細かなところで検討をしました。

使っている箇所が不明な材や一式となっている部分の内容の確認、

その他中止にする項目と逆に仕様をアップする項目など増減が

でてきますが、100万円以上は更に減額できそうです。

引き続き減額案にて仕様検討等を進めますが、今回の内容で

1月工事契約をなる予定です。

 

堺区の家3 設計監理契約と第1回打合せ。

設計監理契約を締結した後、プレゼンテーションの時に

変更希望箇所を伺っていたので、この日は修正したプランの

確認と仕上材料の仮決定を行いないました。

打合せの中で再度変更希望箇所を確認し、次回にまた

修正した内容を確認できるようにするというサイクルの

中でプラス細かな仕様を決定していく形で進んでいきます。

次回はショールーム見学に行く予定です(*^_^*)