12・13日と河内長野・南花台の家で完成見学会を開催いたしました。
2日間ともほとんど途切れることなく、たくさんの方にご覧いただくことができました。
クライアントのKさま、見学会のご協力をいただいた関係者の皆さま、
お越ししいただいた皆さま、ありがとうございました。
見学会の後、施主検査を行い、建物内外や残工事の確認を行いました。
今週末に竣工写真の撮影とカーテン等の設置をし、お引き渡しとなります。
年賀状作成も完了し、ここのところは事務所で生駒の家3の模型作り、
帰宅後自宅で神戸市垂水区の家のプランニングをしています。
スキップフロアなので複雑ですが、模型も形になってきました。
組立の途中に空間が見えてくると良い住まいだと自惚れてしまいました(^^ゞ
年始の打合せには完成できるように進めて行きます。
ご報告ひとつめは先日、模型写真をブログにアップさせていただいた
ネットワーク・ナビ(a-netnavi)のコンペの姫路市書写の家がありがたいことに
当事務所で設計監理させていただくことになりました☆
クライアントに喜んでいただける良い住まいができるようにがんばります。
こちらも1月中旬の打合せに向け、プランの修正を進めていきます。
ご報告ふたつめはブログでも告知させていただいてました
阪急不動産×住まいの杜のキャンペーンの内容をアップさせていただきました。
ホームページトップの新着情報から詳しい内容がわかるようにしておりますので、
住まいの計画中の方は是非、ご覧下さい。
この度、クライアントのご厚意により下記の日程で
完成見学会を開催する運びとなりました。
【河内長野・南花台の家-CUBE-】
4間×4間にポーチ、ウッドテラス、バルコニーの外の空間をプラスした
四角い窓の四角い住まい。2階にプライベート空間をまとめることで
1階部分を広く開放感あるLDKになりました。フルオープンできる
窓でリビングと繋がるウッドテラスには防犯面とプライバシーを
確保できるように木製の縦格子が設置され、それが同時にアクセントと
なって建物を引き締めています。住まい手の趣味や生活に合わせた
収納もたくさんあり、使い勝手の良い住まいとなりました。
是非、この機会にお越し下さい。
【完成見学会の日程他】
日時:2014.01.12(日)~01.13(月・祝) 10:00~17:00
場所:河内長野市南花台二丁目
用途:専用住宅
構造規模:木造2階建て 116.59㎡
設計監理:祐建築設計事務所
工事施工:有限会社ビームスコンストラクション
見学をご希望の方はアクセス方法等、詳しい情報を
ご連絡させていただきますので、当事務所ホームページの
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
階段が完成して、内部の大工工事は残りの天井・壁下地の
石こうボード貼と手摺の取付等を残すのみとなりました。
石こうボード貼は一気に作業が進んだ感じに見えるのですが
それまでの下地工事があってこそなのです。
今回の階段は特殊な形状ものを除いて私が唯一する周り階段、
2コマを5段で割付する階段です。1コマ2段や3段はスムーズに
上り下りしづらくいので自分の中のルールで使わないようにしています。
階段は家の中では怪我をする危険度が高いところなので、より安全に
登りやすいものとなるようにプランしています。踏板の幅や高さも
ここまでという寸法を決めていたり、他にもいくつか自分の設計する上での
ルールにこだわりを持ちながら進めてます(^^ゞ
スケボーラックもクライアントに持ってきてもらって、
問題ないか確認しました。ぴったり良い感じに出来ました。